[ ] や表の空欄をクリックすると答えが表示されます。
また、ページをリロード(再読み込み)またはページを移動すると再度空欄になるので、何度も繰り返して暗記していきましょう!
酸化剤と還元剤の種類と半反応式
酸化剤の種類
・ [ 酸化剤 ] O₃ | |
式 | [反応物] O₃ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]O₃ + 2H⁺ + 2e⁻ → O₂ +H₂O |
・ [ 酸化剤 ] Cl₂ | |
式 | [反応物] Cl₂ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]Cl₂ + 2e⁻ → 2Cl⁻ |
・ [ 酸化剤 ] I₂ | |
式 | [反応物] I₂ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]I₂ + 2e⁻ → 2I⁻ |
・ [ 酸化剤 ] HNO₃ | |
式 | [反応物] HNO₃ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]HNO₃ + H⁺ + e⁻ → NO₂ + H₂O |
・ [ 酸化剤 ] HNO₃ | |
式 | [反応物] HNO₃ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]HNO₃ + 3H⁺ + 3e⁻ → NO + 2H₂O |
・ [ 酸化剤 ] H₂SO₄ | |
式 | [反応物] H₂SO₄ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]H₂SO₄ + 2H⁺ + 2e⁻ → SO₂ + 2H₂O |
・ [ 酸化剤 ] KMnO₄ | |
式 | 酸性条件下で、 [反応物] MnO₄⁻ → [ 生成物 ] [ 半反応式 ]MnO₄⁻ + 8H⁺ + 5e⁻ → Mn²⁺ + 4H₂O |
・ [ 酸化剤 ] K₂Cr₂O₇ | |
式 | 酸性条件下で、 [反応物] Cr₂O₇²⁻ → [ 生成物 ] [ 半反応式 ]Cr₂O₇²⁻ + 14H⁺ + 6e⁻ → 2Cr³⁺ + 7H₂O |
・ [ 酸化剤 ] H₂O₂ | |
式 | 酸性条件下で、 [反応物] H₂O₂ → [ 生成物 ] [ 半反応式 ]H₂O₂ + 2H⁺ + 2e⁻ → 2H₂O |
・ [ 酸化剤 ] SO₂ | |
式 | [反応物] SO₂ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]SO₂ + 4H⁺ + 4e⁻ → S + 2H₂O |
還元剤の種類
・ [ 還元剤 ] Na | |
式 | [反応物] Na → [ 生成物 ][ 半反応式 ]Na → Na⁺ + e⁻ |
・ [ 還元剤 ] H₂S | |
式 | [反応物] H₂S → [ 生成物 ][ 半反応式 ]H₂S → S + 2H⁺ + 2e⁻ |
・ [ 還元剤 ] SnCl₂ | |
式 | [反応物] Sn²⁺ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]Sn²⁺ → Sn⁴⁺ + 2e⁻ |
・ [ 還元剤 ] FeSO₄ | |
式 | [反応物] Fe²⁺ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]Fe²⁺ → Fe³⁺ + e⁻ |
・ [ 還元剤 ] KI | |
式 | [反応物] 2I⁻ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]2I⁻ → I₂ + 2e⁻ |
・ [ 還元剤 ] H₂C₂O₄ | |
式 | [反応物] H₂C₂O₄ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]H₂C₂O₄ → 2CO₂ + 2H⁺ + 2e⁻ |
・ [ 還元剤 ] H₂O₂ | |
式 | [反応物] H₂O₂ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]H₂O₂ → O₂ + 2H⁺ + 2e⁻ |
・ [ 還元剤 ] SO₂ | |
式 | [反応物] SO₂ → [ 生成物 ][ 半反応式 ]SO₂ + 2H₂O → SO₄²⁻ + 4H⁺ + 2e⁻ |

化学基礎分野単元一覧
このページは「化学基礎分野単元一覧ページ」です。
下の一覧表のリンクをクリックして、各単元のページ...