Twitterフォローよろしくお願いします!

気体の発生と性質

スポンサーリンク
スポンサーリンク

耳たこ無機化学の「気体の発生と性質」の暗記ページです。

文字数が多く、重くなるのでページを分割しています。
各単元は下のリンクまたはページ下の「次へ」をクリックしてください。

■ 気体の乾燥剤と性質
■ 気体の製法

[   ] や表の空欄をクリックすると答えが表示されます。
また、ページをリロード(再読み込み)またはページを移動すると再度空欄になるので、何度も繰り返して暗記していきましょう!

 

気体の乾燥剤と性質

気体の乾燥剤

乾燥剤かんそうざい 酸性さんせい
の気体
中性ちゅうせい
の気体
塩基性えんきせい
の気体

[ 酸性の乾燥剤 ][ ふりがな ]
[ 化学式 ]
[ ] [ ] [ ]
[ 酸性の乾燥剤 ][ ふりがな ]
[ 化学式 ]
[ ]
(H₂S×)
[ ] [ ]

[ 中性の乾燥剤 ][ ふりがな ]
[ 化学式 ]
[ ] [ ] [ ]
(NH₃)


[ 塩基性の乾燥剤 ][ ふりがな ]
[ 化学式 ]
[ ] [ ] [ ]
[ 塩基性の乾燥剤 ][ ふりがな ]
[ 化学式 ]
[ ] [ ] [ ]
酸性さんせい乾燥剤かんそうざい[ 液性 ][ ふりがな ] の気体に使えるが、[ 酸性の乾燥剤 ][ ふりがな ][ 気体 ][ ふりがな ] とは反応はんのうするので使えない。
中性ちゅうせい乾燥剤かんそうざいはすべての液性えきせいの気体に使えるが、[ 中性の乾燥剤 ][ ふりがな ] は [ 気体 ] とは反応はんのうするので使えない。
塩基性えんきせい乾燥剤かんそうざい[ 液性 ][ ふりがな ] の気体に使える。

気体の性質

表の「水」は水への溶けやすさを表し、
「◎がよく溶ける」、「〇が溶ける」
「△が少し溶ける」、「×が溶けにくい」を示す。
液性えきせい どく 臭い・色
Cl₂ [ 液性 ][ ふりがな ] [ ] [ ] [ 臭い・色 ][ ふりがな ]
HCl [ ] [ ] [ 臭い ][ ふりがな ]
HF [ ] [ ] [ 臭い ][ ふりがな ]
O₃ [ ] [ ] [ 臭い・色 ][ ふりがな ]
H₂S [ ] [ ] [ 臭い ][ ふりがな ]
SO₂ [ ] [ ] [ 臭い ][ ふりがな ]
NO₂ [ ] [ ] [ 臭い・色 ][ ふりがな ]
CO₂ [ ]
NO [ 液性 ][ ふりがな ] [ ]
CO [ ] [ ]
N₂ [ ]
O₂ [ ]
H₂ [ ]
NH₃ [ 液性 ][ ふりがな ] [ ] [ ] [ 臭い ][ ふりがな ]
気体の捕集法ほしゅうほうはそれそれ以下の方法であつめる。
酸性さんせいの気体は [ 捕集法 ][ ふりがな ]
中性ちゅうせいの気体は [ 捕集法 ][ ふりがな ]
塩基性えんきせいの気体は [ 捕集法 ][ ふりがな ]

 



次のページ「気体の製法」